熟練した職人さんが丁寧に焼き上げるピッツァをお気軽に~!!
今回は、某クーポンやチケットの共同購入サイトで買ったランチ券の利用期限が迫ってきた~!
…っという訳で、平日の仕事が休みに日に、割引券を利用して、大阪は中央区、天満橋の京阪シティモールにある、ピザとグリル料理にこだわったカジュアルイタリアンレストラン「OLI」さんへいって来ました~!!
店の外観は、こ~んな感じで、間接照明のお洒落な感じ!!
それでは、割引でお得なイタリアンを頂に、店内へ「レッツら!ゴ~!」
受付のカウンターでは、ロブスターがお出迎えしてくれていますョ~
…スタッフの方の案内で、客席の方へ進むと~…
わ~!
エントランスの照明を落とした雰囲気とは正反対に、ガラス張りで、大川を一望できる開放感溢れる空間となっていますョ~!!
テーブルには、席には、手書きの名前入りのウエルカムメッセージが置かれたりしていて…
ちょっと古いですが、イタリアンのお店だけど、「お・も・て・な・し」を感じますネ
※ちょっと古い?
※ちょっと古い?
…でっ、今回頂いたのは共同購入サイトで買った「オリジナルランチコース」~!
取敢えずは、アペリティフ!
コースに付いているドリンクですが、この日は、ちょっと大人な感じで、スパークリングワインをチョイス!
昼泡って、如何にもイタリアンぽいやないですか~
コースに付いているドリンクですが、この日は、ちょっと大人な感じで、スパークリングワインをチョイス!
昼泡って、如何にもイタリアンぽいやないですか~
それでは、眼下の大川を眺めながら「お疲れさ~ん」!!
さてさて、コースは、アンティパスト!前菜から始まりますョ~
運ばれてきたのは「野菜の前菜盛り合わせ」!
運ばれてきたのは「野菜の前菜盛り合わせ」!
お味は、食欲を増進させるため、ちょいと酸味が効いたものとなっていますネ
続いては、プリモ・ピアット!
1つ目のメイン料理の登場ですネ
プリモ・ピアットでは、パスタ類が一般的!
※ イタリア料理では、フルコースの品目が少ないので、最初に炭水化物の料理が登場するんですよネ~!
1つ目のメイン料理の登場ですネ
プリモ・ピアットでは、パスタ類が一般的!
※ イタリア料理では、フルコースの品目が少ないので、最初に炭水化物の料理が登場するんですよネ~!
…ってことで、
この日のパスタは、オマール海老と魚介をふんだんに使った「ペスカトーレ ビアンカ" スパゲッティーニ」
この日のパスタは、オマール海老と魚介をふんだんに使った「ペスカトーレ ビアンカ" スパゲッティーニ」
ひときわ存在感を放つオマール海老は、プリップリ!!
パスタの茹で加減も、ちょっと固めのアルデンテで、私好みのエエ感じです!!
ところで、パスタとスパゲッティの違いって分かるでしょうか?
スパゲッティはパスタの中の一種で、マカロニ・ラビオリ・ペンネ・ラザニアなどもパスタの中に含まれます
スパゲッティは、パスタの中でも太さ2ミリ弱の細長いものを指し、ロングパスタに分類されます
スパゲッティはパスタの中の一種で、マカロニ・ラビオリ・ペンネ・ラザニアなどもパスタの中に含まれます
スパゲッティは、パスタの中でも太さ2ミリ弱の細長いものを指し、ロングパスタに分類されます
ちなみに、この日頂いた「スパゲッティーニ 」は、スパゲティより細い1.6ミリ前後のパスタのことです
イタリアでは、地方独特のものも含めるとなんと650種類ものパスタがあるそうですョ~
…そして、そして…このお店のランチの一番素敵なところは、平日限定ではありますが、様々なパンと、釜焼きピッツアが、なんと「食べ放題!!」
オープンキッチンの真ん中に据えられたピッツア釜で、次々とピザが焼き上げられていきます!!
※ 窯で焼くピザはやっぱり全然味が違いますね!
※ 窯で焼くピザはやっぱり全然味が違いますね!
さぁ~、思う存分釜焼きピッツアを食べまくるゾ~~!!
う~ん!
生地がもっちりした柔らかさで、噛むと少し小麦の甘さを感じますネ~!
生地がもっちりした柔らかさで、噛むと少し小麦の甘さを感じますネ~!
基本は焼きたてなんだけど…ちょっと冷めている場合は。オーブントースターで、温めるってところは、ご愛嬌!!
この、パリッとしたミミも美味しいんですよネ~
ちょっと飽きてきたら…アメリカ流っぽく、備え付けの粗引きの黒胡椒をパラパラと…
ピザ同様、食べ放題のパンも、りんごデニッシュ、フォカッチャ、餡デニッシュ、ミルクパン…などで、結構クオリティが高いですネ~!
パンとピッツアといえば…
現在のピッツアの起源と考えられるのが古代ローマで使われていた平パンです
パンは最も古い食器のひとつで、少なくとも新石器時代には誕生していたそうですョ~
パンは最も古い食器のひとつで、少なくとも新石器時代には誕生していたそうですョ~
…パンもピッツアも、結構お代わりしたんで、この段階でお腹はイッパイ!!
…ってな事をいいながらも、セコンド・ピアット、2つ目のメイン料理は、「鶏モモ肉のロースト フォアグラのムース添え」!
鶏肉は、脂がほどよくのっているんで、肉質が柔らかく、とても食べやすい~
甘みあるバルサミコソースが良く合いますネ~!!
甘みあるバルサミコソースが良く合いますネ~!!
皮はパリパリ、中はジューシーで 美味しいです!
ドルチェは「パティシエ特製デザート」
この日は「紅茶(アールグレイ)のシフォンケーキ」です
この日は「紅茶(アールグレイ)のシフォンケーキ」です
もう、飽和状態のお腹でも、このフンワリケーキなら問題な~し!!
最後に、ちょっと大き目のカップで胃液の分泌を促す消化促進の作用があるコーヒーをクッっと頂いて…
※ あっ!…イタリア料理では、食後のカプチーノはおすすめしません!
なぜなら、カプチーノは「満足ではありませんでした」という不満のサインになることがあるそうなんですョ~!
なぜなら、カプチーノは「満足ではありませんでした」という不満のサインになることがあるそうなんですョ~!
いや~!
今回も、満足!満腹!!
今回も、満足!満腹!!
旬の素材を活かしたパスタや、釜で焼き上げた本格的ピッツアを気軽に思う存分頂ける、カジュアルイタリアンレストラン「OLI」さん!!
優雅に流れる大川を眺めながらごゆっくりランチを満喫出来ました~!
…私らみたいに、昼からアルコール飲んでる人も多いので、平日は誘惑に負けない精神が必要かも~…
ご馳走様でした~!
【お店情報】
OLI 天満橋 (オリ テンマバシ)
場 所:大阪市中央区天満橋京町1-1 京阪シティモール 8F
アクセス:京阪電鉄線・地下鉄谷町線 「天満橋駅」直結
電話番号:06-6940-2876
営業時間:ランチタイム 11:00~16:00(L.O 15:30)
アクセス:京阪電鉄線・地下鉄谷町線 「天満橋駅」直結
電話番号:06-6940-2876
営業時間:ランチタイム 11:00~16:00(L.O 15:30)
ディナータイム 月~土 17:00~23:00(L.O 22:00)
日・祝 17:00~22:00(L.O 21:00)
定休日 :不定休(京阪CITYMALLの休業日に準じる)日・祝 17:00~22:00(L.O 21:00)