都会(京橋)に居ながら、気分はアウトドア!!
5月に入ってお天気の移り変わりが速いですが、晴れの日は、少し汗ばむくらいの気持ち良い気候です!
いよいよ、アウトドアシーズン到来!!
って感じですネ~
いよいよ、アウトドアシーズン到来!!
って感じですネ~
…私、若い頃は、何方かと言えばアウトドア派だったんですが、すっかりオッサンになった今では、押しも押されもせぬインドア派に!!
…でも、美味しいアウトドア料理は今でも食べた~い!!
…っと言うことで、今回はアウトドア料理を頂きに、地元、大阪市は都島区東野田の「Kぷらっと」にあります、日本では珍しいBBQメニューの「ビアカンチキン」??を売りにしているお店「ホテイヤロッヂ campkitchen&ビアカンチキンBBQ」さんに行って来ました~!!
…っと言うことで、今回はアウトドア料理を頂きに、地元、大阪市は都島区東野田の「Kぷらっと」にあります、日本では珍しいBBQメニューの「ビアカンチキン」??を売りにしているお店「ホテイヤロッヂ campkitchen&ビアカンチキンBBQ」さんに行って来ました~!!
お店の外観は、京橋にありながら、こ~んな感じで、店名どおりのロッジ風!
こりゃ、インドア派の私でも、「アウトドア気分を満喫できそう」ってな感じで、ワクワクしながら店内へ「レッツら!ゴ~!」
1階の店内はまるで外でキャンプをしているかのようなアウトドア空間!!
都会(京橋)のキャンプ場って感じですかネ~
都会(京橋)のキャンプ場って感じですかネ~
2階は、パーティールームとカフェ&バーに別れていて
パーティールームは、木の温もりが溢れる上品なロッジの雰囲気!
パーティールームは、木の温もりが溢れる上品なロッジの雰囲気!
カフェのエリアは、間接照明が照らす棚には、インフュージョンカクテルがディスプレイされ、お洒落な雰囲気を盛り立てますョ~
さて、ドリンクなんですが、やっぱり気になったのが、大きな瓶でディスプレイされている、こちら!
「漬け込みカクテル(インフュージョンカクテル)」!
フレッシュフルーツをウォッカに1ケ月以上漬け込んで、自然の味わいを生かした自然派カクテル!!なんだそうで…
「漬け込みカクテル(インフュージョンカクテル)」!
フレッシュフルーツをウォッカに1ケ月以上漬け込んで、自然の味わいを生かした自然派カクテル!!なんだそうで…
これは、飲んどかないとネ
って事で、爽やかにレモンのソーダ割で「カンパ~イ!!」
って事で、爽やかにレモンのソーダ割で「カンパ~イ!!」
う~ん!
渋みの出る皮と果実の間の皮をしっかり丁寧に取り除いているので、その味はまろやか!
甘味よりもすっきりとした果実酒の美味さが前面に出ていますョ~!!
※ただし、意外とアルコール度数高そう!
渋みの出る皮と果実の間の皮をしっかり丁寧に取り除いているので、その味はまろやか!
甘味よりもすっきりとした果実酒の美味さが前面に出ていますョ~!!
※ただし、意外とアルコール度数高そう!
…それでは、存分にアウトドア料理を楽しみましょう~!!
先ずは、メインの「ビアカンチキン」とやらを頂く前にチキンの中身を食べよう!って感じで、「ロッヂの前菜盛り合わせ 5種」から「いっただっきま~す!!」
※ メインの鶏の丸焼きが焼きあがるまでに40分くらいかかるそうなので、ビアカンチキンは最初にオーダーしておきましょう!
前菜盛り合わせは仕入れにより日替わりなんだそうですが、この日は「鶏のレバーのパテ」、「砂肝」、「鶉の卵の燻製」、「軟骨のマリネ」、「キッシュ」の5品盛り合わせ!
いきなり、なかなかのボリュームで、それぞれ美味しい~!!
いきなり、なかなかのボリュームで、それぞれ美味しい~!!
レバーのパテは、ビタミン類や鉄分が豊富で栄養価が高いですが、クセがなく食べやすい!
大ぶりにカットされた砂肝は、食べ物を砂粒ですり潰す歯のない鳥類特有の器官!
独特のコリコリした食感がタマランですネ~!!
独特のコリコリした食感がタマランですネ~!!
続いては、「植木DEバーニャカウダ」(メインに備えて謙虚にハーフサイズ)~!!
お~!!
なんと、植木鉢に野菜が刺さってる~!!
なんと、植木鉢に野菜が刺さってる~!!
燻製マヨネーズ・岩塩・オリジナルアンチョビソースで、ワイルドに頂きます!!
お次は、グツグツ熱々の「プリプリ海老と燻製キノコのアヒージョ」(こちらもハーフサイズです)
アヒージョってのは、スペインバルなんかでは定番のオイル煮!
アヒージョといえばやっぱ、海老ですよネ
オリーブオイルと海老やきのこの相性は抜群!
アヒージョといえばやっぱ、海老ですよネ
オリーブオイルと海老やきのこの相性は抜群!
バゲットと一緒に頂くと…
ニンニクの風味で、食欲ア~ップ!!
ニンニクの風味で、食欲ア~ップ!!
このお店の名前は、「ホテイヤロッヂ」なんですが…
日本ではキャンプ場なんかの宿泊施設を「バンガロー」、「コテージ」、「ロッジ」なんて言われますが、どのように使い分けされてるんでしょうネ
実は、あんまり明確な定義ってのは無いようですが…
日本ではキャンプ場なんかの宿泊施設を「バンガロー」、「コテージ」、「ロッジ」なんて言われますが、どのように使い分けされてるんでしょうネ
実は、あんまり明確な定義ってのは無いようですが…
「バンガロー」は、主にキャンプ場などに設けられる木造の簡易な宿泊小屋のこと
「コテージ」とは、主に一戸建てを一棟貸し切るタイプの宿泊施設で、貸別荘に近い位置づけかな
そして、「ロッジ」とは、主に山小屋や山小屋風のホテル、旅館、山荘って感じじゃないでしょう~!!
※ あくまでも、私のイメージです
「コテージ」とは、主に一戸建てを一棟貸し切るタイプの宿泊施設で、貸別荘に近い位置づけかな
そして、「ロッジ」とは、主に山小屋や山小屋風のホテル、旅館、山荘って感じじゃないでしょう~!!
※ あくまでも、私のイメージです
…ってな事を言っているうちに、お待ちかね~
このお店の名物看板メニュー!
「ビアカンチキン」がドドド~ンと運ばれて来ましたョ~!!!
このお店の名物看板メニュー!
「ビアカンチキン」がドドド~ンと運ばれて来ましたョ~!!!
わ~!!
鶏、丸々一羽が、こ~んな感じでになっておりまして…
こりゃまた、メチャクチャ、インパクトのあるビジュアル!!
鶏、丸々一羽が、こ~んな感じでになっておりまして…
こりゃまた、メチャクチャ、インパクトのあるビジュアル!!
バーベキューの本場アメリカで生まれた「ビアカン(缶)チキン」ってのは、中身の入った缶ビールを丸鶏に突き刺した状態のまま、炭火の網の上に立てて焼き上げるという、まさに「豪快」な一品!!
鶏のお尻に、ビールの缶が刺さってる~!!
思わず、アメリカ人の若い衆みたいに「ワ~オ!!」って叫んじゃいました~!!
思わず、アメリカ人の若い衆みたいに「ワ~オ!!」って叫んじゃいました~!!
熱せられたビールの香りとアルコールを含んだ蒸気が丸鶏の内側から染みわたり、皮パリパリ、中ジューシーな仕上がりになるそうです
「ビアカンチキン」はバーベキューの本場アメリカで生まれたアウトドア料理!
如何にもアメリカの若い衆らが「クール!」とか「グレート!」とか言いながら盛り上がるって感じのチキン料理ですネ~
如何にもアメリカの若い衆らが「クール!」とか「グレート!」とか言いながら盛り上がるって感じのチキン料理ですネ~
さて、どこから食べたものかと思っていたら…
熱々のうちに、お店のスタッフが、鋏で器用に取り分けてくれますョ~!!
熱々のうちに、お店のスタッフが、鋏で器用に取り分けてくれますョ~!!
最初に、「1番美味しい」とのことで、手羽先を捌いて頂きます!!
なるほど~!!
これは、美味い!!
皮はパリパリ、中身は柔らかくって、コクがあるジューシーさ!!
これは、美味い!!
皮はパリパリ、中身は柔らかくって、コクがあるジューシーさ!!
残りの、「ムネ肉」、「ササミ」、「もも」なんかは、大ぶりにカットしてフライパンの上に盛ってくれるので…
この後は、兎に角、ひたすら豪快にチキンに被りつきまくりますカブリちきま~す!!
この後は、兎に角、ひたすら豪快にチキンに被りつきまくりますカブリちきま~す!!
取敢えずは、何もつけずにそのままで…
うん!
鶏にはしっかりとお店のスパイスがすり込んであって、ビール缶からの水分で内側から蒸し焼きになっていますネ
鶏にはしっかりとお店のスパイスがすり込んであって、ビール缶からの水分で内側から蒸し焼きになっていますネ
サルサキャベツ、トルティーアも添えられているので、挟んで食べるのも良いです~!!
鶏の脂は、お皿にたっぷり滴り落ちていますが、お皿には、みぞれ状のポテトとガーリックが仕込んであって、極上のソースとなってますョ~!!
このソースをタップリ付けて食べても…美味~~い!!
このソースをタップリ付けて食べても…美味~~い!!
ほん~ま、一度食べればクセになる美味しさです!!
いや~!今回も、満足!満腹!!
…流石、アウトドア料理の本場、アメリカ生まれの「ビアカンチキン」!!
ビアカンチキンの中のお肉のやわらかさに驚き、外側の皮の香ばしさにまたまた驚き!
存分に、豪快なアウトドア料理をお腹いっぱい頂きました~!!
…流石、アウトドア料理の本場、アメリカ生まれの「ビアカンチキン」!!
ビアカンチキンの中のお肉のやわらかさに驚き、外側の皮の香ばしさにまたまた驚き!
存分に、豪快なアウトドア料理をお腹いっぱい頂きました~!!
帰りに、二回目、三回目と違うテイストのビアカンチキンが頂けるスタンプカードを頂いたんで、また来よ~っと!
ご馳走様でした~!!
【お店情報】
ホテイヤロッヂ campkitchen&ビアカンチキンBBQ
場 所:大阪市都島区東野田1-2-1 Kぷらっと 1F
アクセス:JR 京橋駅 徒歩5分
京阪本線 京橋駅 徒歩5分
電話番号:06-6357-1001
営業時間:ランチ 11:00~14:30 LO
ディナー 平日 17:00~23:30
(フードL.O.22:30 ドリンク L.O.23:00)
定休日 :不定休(ほぼ年中無休)
アクセス:JR 京橋駅 徒歩5分
京阪本線 京橋駅 徒歩5分
電話番号:06-6357-1001
営業時間:ランチ 11:00~14:30 LO
ディナー 平日 17:00~23:30
(フードL.O.22:30 ドリンク L.O.23:00)
定休日 :不定休(ほぼ年中無休)